セミナー・講演会
《【WEBセミナー】社会保険の電子申請導入の手順<9月9日>》
ポストコロナの労務セミナー
一部の企業では、今年の4月から社会保険の電子申請が義務化され、電子証明書不要の「GビズID」の利用も開始されています。窓口の待ち時間や移動時間を削減できるなど、電子申請の導入により、担当者の働き方改革を進めることができます。
本セミナーでは、電子申請のソフトウェア開発を手掛ける株式会社セルズより、電子申請の導入までの手順と実際の操作方法について解説いただきます。
≪受講者特典≫ 後日、講義で解説したe-Govを用いた操作説明の動画をダウンロード配信いたします。
日時 | 2020年9月9日(水) 13時30分~17時00分 |
---|---|
場所 | |
講師 | 株式会社Cells(セルズ) 坂口浩美 氏 |
内容(予定) |
1. 電子申請の留意点 ・電子申請とは ・e-Gov、GビズIDとは※ ・マイナンバーの取り扱い ・手続きにおける用紙と電子申請の違い 2.電子申請に必要な準備 ・PCの環境チェック ・電子申請アプリのインストール ・電子証明書の取得 法務局(電子認証登記所)の場合 ・添付書類の準備 3.実際の手続き操作 ・e-Govを用いた操作説明 資格取得 育児休業給付 高年齢継続給付 ・申請に不備があった時 4. 質疑応答 ※e-Govは総務省、GビズIDは経済産業省の提供するサービスです。 |
その他 | HPより申込者にのみ、ZOOMウェビナー参加URLをメールにてご連絡いたします。 |
お申込み方法等 |
1.参加費用: 愛知・岐阜・三重県経営者協会会員: 1 人 6,000 円 非会員・その他 : 1 人 12,000 円※いずれも消費税込 2.申込方法:下記「お申込みフォーム」をクリックして入力ください。 3.申込期限:2020年9月4日(金)まで 4.注意事項: ①キャンセルのご連絡は、9月4日(金)までにお願いします。9月5日(土)以降のキャンセルは、参加費を申し受けますのでご了承下さい。 ②ご提供いただいた個人情報は、本セミナーの受講者資料として主催者および講師等が使用し、ご本人の同意なく目的外の利用を行うことはありません。 5.問い合わせ先:愛知県経営者協会 会員サービス部 6.その他: ①Zoomを利用できるPC・通信環境等は参加者様でご用意ください。 ②参加 URLは 9/7(月)頃にメール送信いたします。 |
添付資料 | 案内チラシ(詳細はこちら)(pdfファイル:152kb) |