セミナー・講演会
《『キャリア自律』を考えるセミナー<2023年11月28日>》
人事部門の責任者・担当者のための
『キャリア自律』を考えるセミナー
~自社での「キャリア自律」への取り組みのステップを具体化する~
多くの企業で課題となっている『キャリア自律』について、他社の取り組み事例 や 個人ワーク・グループワーク を通じて、人事制度や教育体系などを通した自社への落とし込み方を学べる機会となっています。ぜひご受講ください。
日時 | 2023年11 月28 日(火) 13:30 ~ 17:30(受付:13:15~) |
---|---|
場所 | 名古屋商工会議所ビル 3階 第6会議室 (名古屋市中区栄2-10-19) |
講師 | 株式会社 シェイク Human Resource Consulting 部門 部門長 鈴木 邦治 氏 (経歴) 大学卒業後、大手インフラ企業へ入社。社員教育業務及び、約2000名の社員管理、人事評価、採用などに携わる。2013年、シェイク入社。2020年より、Human Resource Consulting 部門 部門長を務める。 |
内容(予定) |
【本セミナーのゴール】 ・従業員のキャリア自律に対して、企業が取り組む意義を理解する ・自社の制度や育成施策に取り入れられるポイントを学ぶ 1.昨今のキャリア開発・キャリア自律の潮流を理解する ・キャリア自律とは何か、なぜ昨今キャリア自律が注目されているのか理解する ・企業においてキャリア自律に関する取り組みを行う際に押さえるべき観点や、取り組むメリットを知る 2.経営と人・組織づくりのつながりを理解する ・人材育成施策を検討するうえで前提となる、人・組織マネジメントの考え方、昨今の変化を知る ・自社の人材育成施策と経営戦略やミッションのつながりを考え、参加者同士で意見交換を行う ※事前課題:自社の人材育成施策と経営戦略やミッションのつながりを考える 3.自社の現状を整理したうえで、他社の取り組み事例を知る ・自社においてキャリア自律に関する取り組みを行う際に、活用できそうな資源及び、課題となりそうなことを考える ・他社事例の紹介 ・他社事例から、自社に活用できそうなポイントを考える 4.自社での施策実行プロセスを具体化する ・他社事例を参考にしながら、自社におけるキャリア自律に関する施策を考える ・自社でキャリア自律を実現するために、自分自身が人事部門責任者/担当者として何を行うか、具体化する |
お申込み方法等 |
1.参加費用 愛知・岐阜・三重・提携する経営者協会会員:1人 6,600円 非会員・その他: 1人 13,200円※いずれも消費税込 2.申込方法 下記「お申込みフォーム」よりご入力ください。 お申込後、受付完了メールをお送りいたします。メールが届かない場合はお電話ください。TEL 052-221-1931 3.請求書 セミナー・研修会開催後、数日以内に請求書を発行します。請求書がお手元に届いてから振込手続きをお願いします。 当日参加費をご持参いただく場合は、「その他の連絡事項、事前質問」にその旨ご記入ください。 4.注意事項 ①キャンセルのご連絡は11月21日(火)までにお願いします。11月22日(水)以降のキャンセルは、参加費を申し受けますのでご了承下さい。 ②参加証は発行いたしません。当日、直接会場にお越しください。 ③ご提供いただいた個人情報は、本セミナーの運営における受講者名簿の作成、受講確認、請求書・講演資料等必要書類の送付、事務連絡および当会が主催するセミナーのご案内に利用します。 5.問い合わせ先 愛知県経営者協会 会員サービス部 (052)-221-1931(担当:西脇) |
添付資料 | 【ご案内】0728「キャリア自律」を考えるセミナー(pdfファイル:476kb) |