調査・資料

  1. ホーム
  2. 調査・資料
  3. 経協REPORT

経協REPORT

本会が発表する人事労務関連の最新の動きをまとめたレポート

過去に発行したレポートのタイトルをご紹介します。内容は会員専用ページでご覧いただけます。

全691件中41~60件目を表示

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. ..
  7. 35
  8. »
番号・発行日 内容
2024-5
2024-02-01
《春季労使交渉・協議状況報告》
2024年 春季労使交渉・協議状況報告〔No.1〕
連合・主要産別組合の要求内容
2024-4
2024-01-19
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.4〕
1.“2100年・8000万人”の人口定常化に向け政策提言(人口会議)
2.転職を希望する人、初の1,000万人超え-2023年7~9月期-
3.70歳までの高年齢者就業確保措置の実施企業は30%弱
2024-3
2024-01-05
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.3〕
1.本年1月以降に施行される労働関係法令、政省令等
2.今後見直しが検討される労働関係法令等の動向
2024-2
2024-01-05
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.2〕
1.雇用保険制度の見直しの方向を決定(労働政策審議会)
2.標準的な運賃・標準運送約款の見直しを提言(国交省検討会)
3.「こども未来戦略」における主な施策を決定(こども未来戦略会議)
2024-1
2024-01-05
《賞与交渉状況報告》
2023年 年末賞与交渉状況報告〔最終報告〕
愛知県内企業の妥結状況
2023-36
2023-12-15
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.36〕
1.労務費の適切な転嫁のための価格交渉指針を公表(公取、内閣官房)
2.仕事と育児・介護の両立支援強化に向けた制度見直し方針を決定
3.2026年春卒業の学生の採用日程等を決定(関係省庁連絡会議)
2023-35
2023-12-01
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.35〕
1.短時間労働者の雇用保険適用の方向性を議論(労働政策審議会)
2.外国人技能実習の見直し、新制度の最終報告書を公表(法務省)
3.中高年の健康・就業・社会活動に関する継続調査結果(厚生労働省)
4.中小企業向けに技術・情報の流出防止と管理方法を解説(愛知県)
2023-34
2023-11-15
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.34〕
1.厚生労働省、2020年度医療費の実態をグラフ等で見える化
2.年休取得率は過去最高、勤務間インターバルの導入は伸び悩む
3.連合、来年の春季交渉向け参考資料「賃金レポート2023」を公表
4.高度外国人材の呼び込み強化策の検討開始(経産省研究会)
2023-33
2023-11-15
《賞与交渉状況報告》
2023年 年末賞与交渉状況報告〔NO.2〕
2023-32
2023-11-01
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.32〕
1.外国人技能実習・特定技能制度の見直しの方向性固まる(法務省)
2.睡眠と疲労、うつ傾向・幸福感などについて調査分析(過労死白書)
3.中小企業のDX 推進に関する調査結果を公表(中小機構)
2023-31
2023-10-16
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.31〕
1.中小企業等の賃上げ実現の実効手法等を議論(新しい資本主義会議)
2.フリーランス等への安全衛生対策の拡大を提言(厚労省検討会)
3.中小M&A仲介業者等に関する留意点を解説(中企庁ガイドブック)
2023-30
2023-10-16
《賞与交渉状況報告》
2023年 年末賞与交渉状況報告〔NO.1〕
2023-29
2023-10-02
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.29〕
1.短時間労働者の社会保険制度見直しを議論(社保審部会)
2.育児期間中の収入減を補填する給付の拡充を検討(労政審)
3.情報セキュリティのマネジメントシステムに関するJIS改正(経産省)
2023-28
2023-09-15
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.28〕
1.全国最賃、30年代半ばに1,500円を目指す(新しい資本主義会議)
2.働き方改革後の労働基準政策、報告書(骨子案)を提示 (厚労省)
3.企業買収における公正なルールに向けた行動指針を策定(経産省)
2023-27
2023-09-01
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.27〕
1. 企業における人権侵害防止への取組み促進に向け検討会発足
2.労働者の8割が現在の仕事や職業生活に強い不安(厚労省調査)
3.物流・建設等における機械化・自動化、先進的な取組みを紹介
2023-26
2023-08-01
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.26〕
1.ポスト働き方改革の労働基準政策のあり方、これまでの論点整理
2.精神障害者の雇用ノウハウに関する調査結果を公表(パーソル総研)
3.来年4月からの障害者雇用率の引き上げに向け助成措置を拡充
2023-25
2023-08-01
《賞与交渉状況報告》
2023 年 夏季賞与交渉状況報告 〔最終〕
愛知県内企業の妥結状況
2023-24
2023-07-18
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.24〕
1.カスタマーハラスメントの追加など精神障害労災認定基準を見直し
2.社外取締役の研修・トレーニング向け参考資料を作成 (経産省)
3.中小企業のイノベーションのあり方に関する中間取りまとめ(中企庁)
2023-23
2023-07-03
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.23〕
1.特定技能2号の対象分野を拡大し1号と同様に運用方針を見直し
2.持続可能な物流の実現検討会、最終とりまとめ(案)提示(経産省)
3.中小企業の飛躍的成長パターン等の研究成果とりまとめ(中企庁)
2023-22
2023-07-03
《賞与交渉状況報告》
2023 年 夏季賞与交渉状況報告 〔No. 2 〕
愛知県内企業の妥結状況

全691件中41~60件目を表示

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. ..
  7. 35
  8. »