2024-20 2024-06-17 |
《春季労使交渉・協議状況報告》
2024年 春季労使交渉・協議状況報告〔最終〕
愛知県内企業の妥結状況 |
2024-19 2024-06-03 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.19〕
1.多様な個人の労働参加に向けた雇用政策のあり方を議論(厚労省)
2.フリーランスの就業環境改善に向け政省令の内容固まる (厚労省)
3.我が国のAI戦略の課題と対応を有識者会議で提示(内閣府)
|
2024-18 2024-06-03 |
《賞与交渉状況報告》
2024年 夏季賞与交渉状況報告〔No.1〕
愛知県内企業の妥結状況 |
2024-17 2024-05-15 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.17〕
1.事業場のメンタルヘルス対策の見直しに向け検討を開始 (厚労省)
2.知財・無形資産の投資・活用ガイドブックを作成、公開 (特許庁)
3.デジタル推進人材育成のためのケーススタディ教材を提供(経産省) |
2024-16 2024-05-01 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.16〕
1.同一労賃などが課題、令和6年度行政運営方針を公表(愛知労働局)
2.高齢社員の活躍推進について報告書を公表(経団連)
3.既存のガイドラインを見直し、「AI事業者ガイドライン」に統合(経産省)
|
2024-15 2024-04-15 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.15〕
1.今秋のフリーランス法施行に向け、施行細目を提示(厚労省)
2.“中小企業の採用・定着”成功企業の事例集を策定(厚労省)
3.仕事と育児の両立支援、経営者向けガイドブックを策定(経産省)
4.工場システムにおけるサイバーセキュリティ対策ガイドライン【別冊】
|
2024-14 2024-04-15 |
《春季労使交渉・協議状況報告》
2024年 春季労使交渉・協議状況報告〔No.5〕
愛知県内企業の妥結状況(2) |
2024-13 2024-04-01 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.13〕
1.育児休業給付に関する省令を改正(労政審職業安定分科会)
2.コロナ後の雇用政策、報告書骨子案を提示(厚労省)
3.過労死等防止対策推進法成立から10年、過労死防止大綱見直し
4.「振興基準」改正を踏まえ、パートナーシップ構築宣言のひな形改正 |
2024-12 2024-04-01 |
《春季労使交渉・協議状況報告》
2024年 春季労使交渉・協議状況報告〔No.4〕
愛知県内企業の妥結状況(1) |
2024-11 2024-03-18 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.11〕
1.女性活躍推進法等の次期改正、検討を開始(厚労省検討会)
2.「職場情報・就労環境の情報開示に関する手引」を作成(厚労省)
3.国内投資の拡大等に向け産業競争力強化法改正法案を国会提出 |
2024-10 2024-03-18 |
《春季労使交渉・協議状況報告》
2024年 春季労使交渉・協議状況報告〔No.3〕
大手企業の回答・妥結状況 |
2024-9 2024-03-01 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.9〕
1.子ども・子育て支援関連法の改正案を国会に提出
2.技能実習制度の発展的解消に向けた政府方針固まる
3.物流「2024年問題」に対応、荷主・物流事業者に規制強化(国交省) |
2024-8 2024-03-01 |
《春季労使交渉・協議状況報告》
2024年 春季労使交渉・協議状況報告〔No.2〕
主要労組の要求内容 |
2024-7 2024-02-15 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.7〕
1.育児・介護期の両立支援の強化に向け育介法等の改正案を決定
2.年金制度改正、今年末の最終とりまとめに向け議論本格化
3.同一労働同一賃金、調査企業の7割強に対して是正指導
|
2024-6 2024-02-01 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.6〕
1.労働基準法改正に向けた検討を開始(厚生労働省)
2.労働政策上の中長期的な課題について検討(労政審部会)
3.トラックGメンによる集中監視月間結果を公表(国土交通省)
|
2024-5 2024-02-01 |
《春季労使交渉・協議状況報告》
2024年 春季労使交渉・協議状況報告〔No.1〕
連合・主要産別組合の要求内容 |
2024-4 2024-01-19 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.4〕
1.“2100年・8000万人”の人口定常化に向け政策提言(人口会議)
2.転職を希望する人、初の1,000万人超え-2023年7~9月期-
3.70歳までの高年齢者就業確保措置の実施企業は30%弱
|
2024-3 2024-01-05 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.3〕
1.本年1月以降に施行される労働関係法令、政省令等
2.今後見直しが検討される労働関係法令等の動向 |
2024-2 2024-01-05 |
《労働関係法令等の最近の動き》
労働関係法令等の最近の動き〔NO.2〕
1.雇用保険制度の見直しの方向を決定(労働政策審議会)
2.標準的な運賃・標準運送約款の見直しを提言(国交省検討会)
3.「こども未来戦略」における主な施策を決定(こども未来戦略会議)
|
2024-1 2024-01-05 |
《賞与交渉状況報告》
2023年 年末賞与交渉状況報告〔最終報告〕
愛知県内企業の妥結状況 |