会長コメント

  1. ホーム
  2. 会長コメント一覧
  3. 2025年 新年メッセージ

2025年1月1日

コメント

2025年 新年メッセージ

 新年あけましておめでとうございます。昨年中は本会の活動に対しまして、格別のご高配を賜りまして、誠にありがとうございました。

 年が明け、米国ではいよいよトランプ政権がスタートいたします。また、ロシアのウクライナ侵攻は長期化し、イスラエルと中東ガザ地区の紛争も、シリアはじめ隣国を巻き込んで新たな展開を迎えております。

 我が国でも昨年10月の衆議院解散総選挙を経て、石破政権は少数与党として再スタートしました。当地も名古屋市長が15年ぶりに交代するなど、今年は世界や私たちの周りで大きな変化を迎える年になるかもしれません。

 当協会は2022年度から24年度まで、3か年の中期活動計画を策定し、取り組んできました。わが国の労働力人口の減少が加速し、デジタル化や脱炭素化も背景に、かつてない産業構造の変化に直面する中、社会経済の持続的な成長のために、「労働生産性の向上」「労働参加率の上昇」「円滑な労働移動」を同時に進めていくことが重要な経営課題と位置づけ、その基盤となる「人材への投資・育成」「日本型雇用システムの見直し」「エンゲージメントの向上」にも取り組んできました。今年度が3年の区切りとなります。

 新年度に向けて、現在2025~27年度の3か年で取り組む次期中期活動計画の策定を進めております。人手不足については、当初想定より上回るペースで深刻化する一方で、生成AIなどあらたなテクノロジーも実用段階に入ってきました。これらの変化をあらたな計画に織り込んで、この3年間進めてきた仕組みづくりや会員企業のみなさまへのサポートの成果をさらに進め、深める両面で「シンカ」させてまいりたいと思います。これからもいっそう「“人”に関して企業のお役に立つ愛知県経営者協会」を目指します。

 

2025年 1月 1日

愛知県経営者協会

会長 大島  卓