愛知県経営者協会では、研修ビデオDVD教材を会員企業に貸し出しております。
・ご利用の際には、作品の【コード番号】を〈目録〉で確認いただいたうえで
お電話(052-221-1931)で、空き状況を確認ください。
・貸出は無料ですが、郵送を希望される場合は送料をご負担いただきます。
・貸出期間は7日間です。
例)ご利用期間が、2日(火)〜7日(日)の場合、本会からの発送は、1日(月)で
本会への返却は、8日(月)【必着】でご返送ください。
・一回の貸出本数は、原則3本以内です。
70周年記念事業として『ビデオライブラリー』に新しいDVD作品を購入しました
今回、購入したDVDから特に活用をお薦めの教材をご紹介します。
なお、人気作品は貸出希望が集中します。ご利用の際は、事前に空状況をお電話でご確認下さい。
→ ☎ 052‐221‐1931 会員サービス部
※ビデオライブラリーの新·目録は、8月中旬に会員の皆様に別途ご送付しております※
「理解できない」では済まされない!新入社員の育て方・伸ばし方
価値観のギャップを埋めるコミュニケーション
なぜ上司・先輩の言うことが伝わらないのか――。
ゆとり教育世代といわれる新入社員が育ってきた背景や特徴を紹介しつつ、事例ドラマを通して具体的な育て方、伸ばし方を学ぶDVD教材です。新入社員をしっかりと指導していくためには、まずは新入社員を理解する事が必要です。心が折れやすい、自分のしたいこと以外はしない、待ちの姿勢で積極性がない――。このような特徴を持つといわれるゆとり教育世代。彼らが前向きに仕事と向き合い、一人前の社会人として成長していくためには、上司・指導員の手助けが欠かせません。本DVDでは、そのための具体的な指導方法を学ぶことができます。
指導員はもちろん、新入社員を迎え入れる職場全体で学ぶための教材としてぜひご活用下さい。
職場活性化のキーパーソンである全ての”上司”必見!
相手にわかりやすく「教える技術」
カタカナ言葉が踊る「コーチング」が流行っています。でも、それはあなたの会社そして職場で本当に役立つものですか?
このDVDは、部下の心をつかみ、やる気と能力を引き出すために、現場で真に役立つ知識とスキルを解説。
「教える」ための前提となるコミュニケーションの取り方から、部下のやる気を自然と引き出す言い回しまで、ツボを押さえて具体的にわかりやすく紹介します。言うことを聞かない部下に戸惑うばかりの課長、自覚なしに部下のやる気を萎えさせてしまう部長の意識を変えるために、最適な作品です。
パワハラは管理職研修だけでは解決できません
階層・職種別パワー・ハラスメントシリーズ〈全3巻〉
パワハラは上司から部下だけにおこなわれるものではありません。同僚や非正規社員等に対してもおこなわれています。パワハラの形も怒鳴るだけでなく無視やいじめなど様々です。このパワー・ハラスメントシリーズは、こうした事例に対応した作品です。
第1巻/新入社員・若手社員編 | パワハラの正しい知識とパワハラを受けないための行動と心構えを解説。 |
第2巻/中堅社員・管理職編 | パワハラにならない指導法と部下のパワハラを見逃さない着眼点を解説。 |
第3巻/製造・作業現場編 | クイズを交えて現場でおこりがちなパワハラについて学べます。 |
信用を高めるビジネスマナーチェック&実践!〈全10巻〉
ビジネスマナー教育の決定版!!
ちょっとした思いやりやマナーが職場の空気を変えていくもの。
本DVDでは、1枚約15分のコンパクトな内容で、指導しにくいマナー違反を事例(ミニドラマ)を通してわかりやすく解説しています。新入社員はもちろん、全社員で職場全体のマナーを見直してみませんか?
第1巻/携帯電話・スマートフォン編(12分) | 第6巻/お客様お迎え編(19分) |
第2巻/パソコン編(18分) | 第7巻/ビジネス電話編(18分) |
第3巻/職場の人間関係編(17分) | 第8巻/言葉づかい編(16分) |
第4巻/他社訪問編(17分) | 第9巻/社会人としてのけじめ編(15分) |
第5巻/仕事の進め方編(21分) | 第10巻/気配り編(15分) |