セミナー・講演会

  1. ホーム
  2. セミナー・講演会
  3. 《子育て社員交流会<2025年3月14日>》

《子育て社員交流会<2025年3月14日>》

愛知経協会員限定 新企画!男性社員歓迎!

【人事ご担当者様】子育て社員の方へ参加の後押しをお願いします!

このような悩みを抱える社員はいませんか?
「子育てに追われ、働き方やキャリアについて考える時間が持てない」
「同じ悩みを誰かと共有したいが身近に話せる人がいない」
「こんなこと聞いてもらいたい、あんなこと知りたい」

子育て中の方・これから子育てが始まる方であれば、男女問わず誰でもご参加いただけます。
同じ境遇の方たちと悩みや考えを共有しながら、前向きに仕事に取り組むための考え方を学べる場となっていますので、ぜひこの機会にご参加ください!

日時 2025年3月14日(金) 13:30~16:00(受付:13:15~)
場所 名古屋商工会議所ビル3階「第8会議室」
アクセス▶名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」駅 5番出口より徒歩5分
講師 株式会社山口企画 代表取締役
青山学院大学社会情報学研究科 プロジェクト教授
 山口理栄氏(育休後コンサルタント®)

【略歴】
 ・1984年総合電機メーカー入社
  ソフトウェアの設計・開発。2度の育休取得。
 ・2010年独立
  法人向けに育児中社員の両立支援研修、育児中の部下を持つ管理職研修の提供を開始。
  仕事と育児の両立を語る場として育休後カフェ®を始める。
 ・2021年青山学院大学にて社会人DX人材育成プロジェクトADPISAに参画

【著書】
「改訂版 さあ、育休後からはじめよう〜働くママへの応援歌」
「子育て社員を活かすコミュニケーション【イクボスへのヒント集】」
内容(予定) 13:30 講演(60分)
 『価値観が多様化する時代における仕事と育児の両立』

14:30 質疑応答(20分)

14:50 参加者交流会(70分)※ドリンク付き
 講演を通じて感じたこと、育児をする中で感じていることなど、参加者間で「本音」で交流!
 <交流テーマの例>
 ・子どもが生まれる前後の気持ちの変化
 ・パートナーとの役割分担について
 ・今後取り入れていこうと思ったこと など
 ※ファシリテートは講師・事務局が行います
お申込み方法等 1.参加費用・定員
 1人 1,000円 ※消費税込
 
 定 員:20名(先着順) ※愛知県経営者協会会員限定

2.申込方法
 下記「お申込みフォーム」よりご入力ください。
 お申込後、受付完了メールをお送りいたします。メールが届かない場合はお電話ください。TEL 052-221-1931

3.請求書
 研修会開催後、数日以内に請求書を発行します。請求書がお手元に届いてから、振込手続きをお願いします
 当日参加費をご持参いただく場合は、お申込み画面上の「その他の連絡事項、事前質問」にその旨ご記入ください。

4.注意事項
 ①キャンセルのご連絡は3月7日(金)までにお願いします。それ以降のキャンセルは、参加費を申し受けますのでご了承ください。
 ②参加証は発行いたしません。当日、直接会場にお越しください。
 ③ご提供いただいた個人情報は、本セミナーの運営における受講者名簿の作成、受講確認、請求書・講演資料等必要書類の送付、事務連絡および当会が主催するセミナーのご案内に利用します。

5.問い合わせ先
 愛知県経営者協会 会員サービス部 (052)-221-1931(担当:丹羽)
添付資料 (pdfファイル:623kb)