セミナー・講演会

  1. ホーム
  2. セミナー・講演会
  3. 《人事労務トラブル対応講座 2024年度第2弾<2025年1月29日、2月5日・13日>》

《人事労務トラブル対応講座 2024年度第2弾<2025年1月29日、2月5日・13日>》

 

岐阜・三重・茨城・石川経協の会員様は各地経協HPよりお申込みください。

※こちらより事前質問を受け付けております

【こちらをご確認後お申込み下さい】WEB配信セミナーの受講者様へ

 

実際に多い相談事例も紹介。人事労務担当者様や経営者様必見です!

本講座では、人事労務の担当者が実際に直面しトラブルになりやすい業務について、トラブルを未然に防止し、人事労務実務を円滑に進めていく上で必要になるトラブル対応のポイントを短期集中で効率的に学べます。
下記3つのテーマについて、それぞれのポイントを経営側弁護士が解説します。

日時 全3回(連続3週)短期集中講座

<第1回>2025年1月29日(水)
<第2回>2025年2月 5日(水)
<第3回>2025年2月13日(木)
     各10時00分~12時00分
講師 <第1回>野田アジア国際法律事務所 弁護士 野田雄二朗 氏
<第2回>西脇法律事務所 弁護士 佐藤有美 氏
<第3回>西脇法律事務所 弁護士 西脇明典 氏
内容(予定) 第1回 労働条件の不利益変更をめぐるトラブル対応のポイント
 1.不利益変更の典型例と基礎
 2.就業規則の不利益変更
 3.個別事例の検討

第2回 労働時間管理をめぐるトラブル対応のポイント
 1.労働時間とは
 2.労働時間制度
 3.個別事例の検討

第3回 「休職」実務対応のポイント
 1.「休職」とは
 2.「休職」制度の留意点
 3.個別事例の検討

※上記内容は一部変更となる場合がございます。
お申込み方法等 1.参加費用:
 愛知県経営者協会会員: 1 人 9,900 円(税込)
 非会員・その他   : 1 人 19,800 円(税込)
 ※全3回分の料金です
2.申込方法
 下記「お申込みフォーム」よりご入力ください。
 お申込後、受付完了メールをお送りいたします。メールが届かない場合はお電話ください。TEL 052-221-1931
3.請求書
 研修の第1回終了後、数日以内に請求書を発行します。請求書がお手元に届いてから振込手続きをお願いします。
4.申込期限:1月21日(火)まで
5.注意事項:
 ①キャンセルのご連絡は、1月23日(木)までにお願いします。それ以降のキャンセルは、参加費を申し受けますのでご了承下さい。
 ②ご提供いただいた個人情報は、本セミナーの運営における受講者名簿の作成、受講確認、請求書・講演資料等必要書類の送付、事務連絡および当会が主催するセミナーのご案内に利用します。
6.問い合わせ先:愛知県経営者協会 会員サービス部 (052)-221-1931(担当:足立)
7.その他:
 ①ZOOMを利用できるPC・通信環境等は参加者様でご用意ください。
 ②1月22日(火)を目安に講義資料は郵送、参加URLはメールにてご連絡いたします。URLおよびIDは他の方と共有できません。
添付資料 案内チラシ(pdfファイル:603kb)