セミナー・講演会
《メンタルヘルスセミナー「中小企業における休職者の復職対応」<2023年3月10日>》
~産業保健師が伝える、実務上の注意点~
【こちらをご確認後お申込み下さい】WEB配信セミナーの受講者様へ
近年、多くの企業でメンタルヘルス不調者が発生しており、その対応に苦慮する企業が増加しています。特に「復職対応」については、さまざまな要素を考慮した上での判断が求められることから、判断に迷う場面も少なくないのではないでしょうか。
本セミナーでは、経験豊富な豊田安全衛生マネジメント(株)・産業保健師の宇都宮氏をお招きし、産業保健師の立場から人事担当者に向けて、事例を交えながら分かりやすく解説いただきます。
日時 | 2023年3月10日(金) 14:00~15:30 |
---|---|
場所 | |
講師 | 豊田安全衛生マネジメント(株) 健康推進部・保健師 宇都宮 友美 氏 2008年より産業保健師として豊田安全衛生マネジメント㈱で勤務。 産業保健スタッフが常駐していない中小企業を中心に、年間約150回におよぶ巡回型産業保健業務を実施しており、 幅広い業種・規模の企業の健康課題に精通している。 講師としては、メンタルヘルス以外にも、アンガーマネジメントやその他健康にかかわるテーマでの講演実績や 新入社員に向けた研修を多数実施しており、人材育成/啓発事業にも取り組んでいる。 |
内容(予定) |
中小企業における休職者の復職対応~産業保健師が伝える、実務上の注意点~ ◇復職支援の全体像の解説 ◇失敗例から学ぶメンタル不調からの復職を難しくしている要因 こうゆう時どうする?/復職対応の注意点/近年多発しているトラブルなど・・・ ◇職場復帰を円滑にすすめるためのコツ ◇質疑応答 |
その他 | 下記URLより事前質問を受け付けます。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe-eFmKutXrx2A8ElKlQVvRcxak8b-jjYdPLbvUCPpC3Dv4HQ/viewform?usp=sf_link ‣質問に対しては、講師から解決に向けたアドバイスや回答を当日行います。 ‣貴重な機会ですので、ご担当者の方はぜひ、ご記入ください。 |
お申込み方法等 |
1.参加費用: 愛知県経営者協会会員: 1 人 4,000 円 非会員・その他 : 1 人 8,000 円※いずれも消費税込 2.申込方法:下記「お申込みフォーム」をクリックして入力ください。 3.申込期限:2023年3月2日(木)まで 4.参加費振込先 三菱UFJ銀行 鶴舞支店 (普)0587192 「愛知県経営者協会」 ※お申込み受付後、数日中に請求書をお送りします。 5.注意事項: ①キャンセルのご連絡は、3月5日(日)までにお願いします。3月6日(月)以降のキャンセルは、参加費を申し受けますのでご了承下さい。 ②ご提供いただいた個人情報は、本セミナーの運営における受講者名簿の作成、受講確認、請求書・講演資料等必要書類の送付、事務連絡および当会が主催するセミナーのご案内に利用します。 6.問い合わせ先:愛知県経営者協会 会員サービス部 (052)-221-1931(担当:西村) 7.その他: ①ZOOMを利用できるPC・通信環境等は参加者様でご用意ください。 ②3月3日(金)を目安に講義資料をお送りします。 ③参加URLはメールにてご連絡いたします。 URLおよびIDは他の方と共有できません。 |
添付資料 | 案内チラシ(pdfファイル:97kb) |