ニュース&トピックス
- ホーム
- ニュース&トピックス
- 2023年度「高年齢者活躍に関する取り組み実態調査」ご協力のお願い
2023年11月6日
2023年度「高年齢者活躍に関する取り組み実態調査」ご協力のお願い
2023年度
「高年齢者活躍に関する取り組み実態調査」 ご協力のお願い
平素は本会事業活動に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
近年の想定を上回る少子高齢化の加速やコロナ禍による生活様式・働き方が大きく変化する中、企業においては、これまで以上に多様な人材の確保・育成・定着が重要な経営課題となってまいります。本会においても、今後の会員企業様の重要な経営課題の一つが「高年齢者の更なる活躍の推進」であると認識し、今後、会員サービスの一層の強化を図るとともに、行政機関に対し法制度等の環境整備を働きかけていきたいと思っております。
つきましては、標記の「高年齢者活躍に関する取り組み実態調査」にご協力をお願いいたします。
皆様からのご回答をもとに今後の本会の活動に反映させていく所存であります。また、関連の労働法制の新設・変更が続く中、会員各社様の取り組み状況や回答を整理し、フィードバックさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
記
1. 回答方法
本調査へのご回答方法は、①Web、②メール、③FAXの3通りでございます。
入力ミスの防止及び作業効率化の観点から、①Webから回答いただけますと幸いです。
①Web (推奨):下記URL【調査票(web)】よりご回答ください。
②ページ下部から【調査票(word)】をダウンロードいただき、メール(tsuzuki@aikeikyo.com)へ回答用紙に記入いただいたデータを送付ください。
③ページ下部から【調査票(word)】をダウンロードいただき、FAX(052-221-1935)へ回答用紙に記入いただいたデータを送付ください。
・誠に勝手ながら2023年11月30日(木)までにご回答いただきますようお願いいたします。
・所要時間は15分程度です。
・調査結果に際しては個別の企業名は掲載いたしません
2. 問い合わせ先
総務・企画部:都築(TEL:052-221-1931 FAX:052-221-1935 電子メール:tsuzuki@aikeikyo.com)